MENU

一条工務店の太陽光パネルの寿命は?後悔する?我が家の毎年の発電量を公開!

一条工務店の太陽光パネルの寿命は?後悔する?我が家の毎年の発電量を公開!

太陽光パネルについて気になっている方、実際に導入されている方、みなさんこんにちは!一条工務店の家に住む4人家族の者です。
今日は、私たちの経験をもとに、一条工務店の太陽光パネルについてお話ししていきますね。

太陽光パネル、導入したいけど寿命が心配…」「実際の発電量ってどうなの?

そんな疑問、私たちも持っていました。この記事では、そんな疑問にお答えしていきます。

私たち家族は、一条工務店の家に住んで8年になります。

エコ丸

太陽光パネルも同時に導入したので、今までの発電実績や経験をみなさんにシェアできればと思います。

これから家を建てる方も、既に導入されている方も、きっと参考になる情報があると思いますよ。それでは、詳しく見ていきましょう!

その前に我が家のスペックを以下に紹介しておきます。

我が家の一条工務店のスペック

  • セゾンA
  • 2階建て 3LDK
  • 4人家族+大型犬一頭(ラブラドール)
  • オール電化
  • 太陽光発電12.5KW搭載
  • 蓄電池無し
目次

一条工務店の太陽光パネルの寿命

エコ丸

一条工務店の太陽光パネルは、一般的な太陽光パネルと同様、約20年の寿命があると考えられています。ただし、これは平均的な目安で、実際にはもっと長く使用できる場合も多いんですよ。

エコ子

へえ、20年もつんですね。でも「寿命」って言っても、20年経ったら突然使えなくなるわけじゃないんですよね?

エコ丸

その通りです。20年を過ぎても発電し続けることは可能です。ただし、徐々に発電効率が低下していくことは考慮する必要があります。一般的に、以下のような経過をたどると言われています

  • 初期の10年間:ほぼ100%の効率で発電
  • 10年~20年:年間約0.5%ずつ効率が低下
  • より顕著な効率低下が見られるが、使用は可能
エコ子

なるほど。じゃあ20年過ぎても使えるけど、効率が落ちていくってことですね。

エコ丸

はい、その通りです。ただ、一条工務店のパネルは品質が高いので、この低下率も比較的緩やかかもしれません。特に屋根一体型のデザインは、通常の屋根置き型パネルに比べて風雨の影響を受けにくいので、劣化のスピードも遅い可能性がありますね。

エコ子

屋根一体型って、そんなメリットもあるんですね!でも、保証はどうなっているんでしょうか?

エコ丸

保証に関しては、製品保証と出力保証の2種類があるのが一般的です。一条工務店の場合、具体的な保証内容は時期や契約内容によって異なる可能性があるので、詳細は一条工務店に直接確認するのが最も確実です。ただ、一般的な太陽光パネルの保証内容を参考にお話しすると、製品保証は10年程度、出力保証は20年から25年程度というのが業界の標準的な傾向です。

エコ子

なるほど。じゃあ保証内容の詳細は一条工務店に確認してみます。ところで、メンテナンスって必要なんでしょうか?

エコ丸

はい、メンテナンスは非常に重要です。定期的な点検やクリーニングを行うことで、パネルの寿命を延ばし、効率的な発電を維持することができます。特に、落ち葉や鳥の糞、黄砂などがパネルに付着すると発電効率が下がってしまうので、年に1~2回程度のクリーニングをおすすめします。ただオススメしておいてなんですが、我が家はまだやったことがないのが実情です汗

エコ子

わかりました。メンテナンスはしっかりやっていきたいと思います。

一条工務店の太陽光パネルのメリット

エコ子

次は、一条工務店の太陽光パネルのメリットについて詳しく教えてください。

エコ丸

もちろんです。一条工務店の太陽光パネルには、いくつかの大きなメリットがあります。順番に説明していきますね。

高い発電効率と優れた耐久性

エコ丸

一条工務店の太陽光パネルは、高い発電効率を誇ります。最新の技術を採用し、日本の気候条件に適した設計がなされているんです。また、耐久性も優れています。強化ガラスを使用し、厳しい耐久試験をクリアしているため、台風や雹などの悪天候にも強い構造になっています。防水性能も高いので、長期にわたって安定した発電を続けられるんですよ。

エコ子

へえ、耐久性もしっかりとしているなんて、心強いです。

屋根一体型デザインによる美観と耐久性

エコ丸

先ほども少し触れましたが、一条工務店の太陽光パネルの大きな特徴として、屋根一体型デザインがあります。これは見た目が美しいだけでなく、機能面でも大きなメリットがあるんです。

エコ子

具体的にはどんなメリットがあるんですか?

エコ丸

まず、通常の屋根置き型パネルでは、パネルと屋根の間に隙間ができて、そこに風が入り込むことでパネルが剥がれるリスクがあります。でも、屋根一体型ならそのリスクがぐっと低くなります。また、雨漏りのリスクも減りますし、家の外観の質も高まりますよ。

充実した保証とアフターサービス

エコ丸

一条工務店の太陽光パネルには、充実した保証とアフターサービスがあります。例えば遠隔でモニタリングしてくれていて、もし発電状況がおかしかったら電話してくれたりします。

そこで故障などがあった場合は、専門家によるメンテナンスを受けられるので、長期的な安心感につながりますね。

エコ子

そうなんですね。実際に発電量がおかしかった経験はありますか?

エコ丸

はい、実はあるんです。7年目ぐらいに一度、パワコンが故障して発電量がおかしかったことがありました。この時も一条からの電話で知らせてくれましたよ。詳しくは以下の記事にまとめてあるので参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
一条工務店の太陽光でトラブル発生!パワーコンディショナー故障で交換に 我が家は一条工務店の屋根一体型の太陽光パネルが屋根の上にのっています。 我が家を建ててから7年ぐらいが経つのですが、このタイミングで太陽光システムのパワーコン...

一条工務店の太陽光パネルのデメリット

エコ子

メリットはわかりました。でも、デメリットもあるんでしょうか?

エコ丸

はい、もちろんデメリットもあります。正直にお話しすると、主に以下の2点が挙げられます。

初期費用の高さと交換費用の可能性

エコ丸

一条工務店の太陽光パネルは高品質ですが、その分初期費用も高めです。家の大きさやパネルの枚数にもよりますが、おおよそ150万円から300万円程度の費用がかかると考えられます。
また、20年以上経過した後の交換費用も考慮に入れる必要があります。パネルの効率が著しく低下した場合や、故障した場合には交換が必要になる可能性があります。

エコ子

確かに、私の周りでも初期費用は結構高かったという声は聞いたことがあります。でも、電気代が下がるので、少しずつ元は取れているという意見が多いかな。

エコ丸

そうですね。長期的に見れば、電気代の削減効果で相殺されることが多いです。ただ、個々の家庭の電力使用状況によって費用対効果は変わってくるので、導入前にしっかり計算することをおすすめします。

他社製品と比較した場合の品質や寿命の短さ

エコ丸

一条工務店の太陽光パネルは高品質ですが、市場には更に長寿命や高効率を謳う製品も存在します。例えば、一部のメーカーでは30年以上の寿命を保証している製品もあります。
また、発電効率に関しても、最新の技術を採用した他社製品の中には、より高い効率を実現しているものもあります。

エコ子

え、そうなんですか?じゃあ、一条工務店のパネルを選んだのは失敗だったってことですか?

エコ丸

いいえ、そうとは限りません。一条工務店の強みは、住宅全体のシステムとの統合性や、長年の実績に基づく信頼性にあります。また、先ほど話した屋根一体型デザインという特徴は、他社にはない大きなアドバンテージです。単純な性能比較だけでなく、家全体としての調和や長期的な安心感も重要な選択基準になりますからね。

エコ子

なるほど。確かに家全体のデザインとの調和は大事ですよね。

一条工務店の太陽光パネルの交換費用と無償交換について

エコ子

交換費用についてもう少し詳しく教えていただけますか?

エコ丸

はい、もちろんです。一般的な太陽光パネルの場合、製品保証期間内(多くの場合10年以内)に製品の不具合が発生した場合は、無償で修理や交換が行われます。10年以降で太陽光パネルを交換となった場合、ざっくりのイメージで言うと、太陽光パネル1Kあたり29万前後で、パネル1枚当たりの製品代としては6万円前後が相場のようです。
更にそれに伴う工賃と足場代などの費用が上乗せされます。
ただし、これは情勢や現場状況により増減はあると思いますよ。

エコ子

なるほど。でも、全てのケースで無償交換になるわけではないんですよね?

エコ丸

その通りです。一般的に、以下のような場合は保証対象外となることが多いです

  • 自然災害による損傷
  • 不適切な使用やメンテナンス不足による劣化
  • 許可されていない業者による修理や改造
エコ子

わかりました。じゃあ、適切なメンテナンスをしっかり行うことが大切なんですね。

エコ丸

はい、その通りです。定期的なメンテナンスを欠かさないことで、パネルの寿命を延ばし、突然の故障リスクを低減することができます。また、将来的な交換の可能性を考えて、毎月の電気代削減分の一部を積み立てておくのも良い方法です。

我が家の一条工務店の太陽光発電実績

エコ子

ところで、実際の発電量ってどれくらいなんでしょうか?

エコ丸

はい、もちろんです。実際の発電量や電気代の削減効果は、多くの方が気になるポイントですね。我が家の実績を元に、具体的な数字で説明してみますので参考して頂ければと思います。

エコ丸

まず我が家の発電量データで1年分あるのが2019年~2023年なので、その期間での年ごとの総発電量を比較したのが以下の折れ線グラフです。

我が家の一条工務店の太陽光パネルの発電量
エコ子

2021年、2022年は発電量が少なかったようですけど、2023年は上がっていますね?

エコ丸

そうなんです。天候の影響もあると思いますけど、毎年発電量が減っていくのでは?と心配だった面もあったので少し安心しました。
ただ2024年のデータも見ながら状況注視といった感じですね。

エコ子

なるほどー。ちなみに各年で一番発電量が多かった月を比較するとどんな実績だったんですか?

エコ丸

各年で一番発電量が多かった月を比較すると以下の感じだったよ。
だいたいどの年も4月、5月の発電量が多い傾向にあるね。19年、20年は突出して多かったけど、他の年も見るとだいたい同じぐらいの発電量になっているのが分かると思うよ。

一条工務店の太陽光パネル導入の後悔ポイント

エコ子

実績はわかりました。でも、正直なところ、導入して後悔したことはないですか?

エコ丸

良い質問ですね。どんな選択にもメリットとデメリットがありますから、実際に使用されている私の経験をお伝えすると例えば…

  • 天候による発電量の変動も予想以上でした。特に梅雨時期や冬季は発電量が減少し、電気代削減効果が一時的に薄れることがあります。
  • 屋根の修繕や塗装への影響も気になります。将来、屋根全体の大規模な修繕が必要になった場合、パネルの一時的な取り外しが必要になるかもしれません。
  • 技術の進歩による陳腐化も気になります。私たちが導入した時点では最新だった技術も、5年経った今では既に新しい高効率パネルが登場しています。
エコ子

なるほど、そう考えると少し安心できました。でも、これから導入を考えている人たちには、これらの点もしっかり伝えた方がいいですよね。

エコ丸

その通りです。太陽光パネルの導入は長期的な投資ですから、メリットだけでなく、こういった潜在的な課題も理解した上で判断することが大切です。ただ、多くの場合、これらの課題を考慮しても、なお導入する価値は十分にあると私は考えています。

エコ子

わかりました。総合的に見て、導入して良かったと思います。ただ、もっと事前に知っておけば、より良い選択や準備ができたかもしれませんね。

エコ丸

その通りです。皆さんの経験は、これから導入を考えている方々にとって、とても貴重な情報になります。

一条工務店の太陽光パネルのまとめ

エコ丸

さて、長々とお話ししてきましたが、いかがでしたか?一条工務店の太陽光パネル、良いところも、ちょっと気をつけたいところも、ありますよね。
最後に、導入を考えている方に向けて、ポイントをまとめておきます。

寿命と保証

  • 一般的な寿命は約20年。でも、それ以降も発電は続きます。
  • 具体的な保証内容は、必ず担当者に確認してください。契約によって違う可能性があります。
  • 定期的なメンテナンスで寿命を延ばせる可能性が!

メリット

  • 発電効率が高くて、耐久性もバッチリ。
  • 屋根一体型のデザインが素敵。見た目も機能も◎
  • アフターサービスが充実してて安心。
  • 長い目で見れば、電気代がかなり節約できます
  • 環境にも優しいですよ!

デメリット

  • 初期費用と将来の交換費用は、正直高めです。
  • 天気によって発電量が変わるので、電気代の変動も。
  • 屋根の修繕や塗装が必要になったとき、ちょっと大変かも。
  • 売電価格が将来下がる可能性も。
  • 技術進歩が速いので、数年経つと少し古く感じるかも。

導入を検討する時のポイント

  • 長い目で見た費用対効果を計算してみましょう。初期費用、電気代の削減、売電収入、メンテナンス費用など、全部含めてね。
  • 家の場所や日当たりはどう?晴れの日が多い地域なら、より効果的かも。
  • 将来の屋根のメンテナンスのこと、考えておいた方がいいかも。
  • 停電対策として蓄電池も必要?予算と相談ですね。
  • 最新の技術動向もチェックしてみて。

実際に使ってみて

  • 電気代の削減効果は、予想以上でした!
  • メンテナンスって思ったより大切。定期的な点検、おすすめです。
  • 天気による発電量の変動は、想像以上。でも、年間で見ればバランスが取れます。
  • 長い目で見れば、満足度は高いです。

私たち家族の場合、一条工務店の太陽光パネルを入れて本当に良かったと思っています。

確かに予想外のこともあったけど、電気代の削減や環境への貢献を考えると、価値ある選択だったと感じています。

でも、これはあくまで私たち家族の場合。みなさんの家庭環境や生活スタイルによって、結果は違ってくるかもしれません。

だから、導入を考えているみなさん。ここでお話ししたポイントを参考にしつつ、ぜひ専門家にも相談してみてください。

自分の生活スタイルや将来の計画に合わせて、慎重に判断することをおすすめします。

太陽光パネルって、単なる設備じゃないんです。長い目で見た生活スタイルの選択でもあるんですよ。

環境にも優しいし、経済的にもメリットがある。でも、同時に生活の質も大切。このバランスを考えながら、賢い選択をしてくださいね。

それと、忘れちゃいけないのは、技術の進歩はまだまだ続くってこと。今後も太陽光パネルの性能は良くなっていくでしょうし、新しい関連技術も出てくるかもしれません。

だから、導入後も最新の情報をチェックし続けることをおすすめします。必要に応じてシステムのアップグレードを検討するのも良いかもしれません。

そうすることで、より長く、より満足度の高い太陽光ライフを送れると思います。

最後に、私からのアドバイス。太陽光パネルを入れるかどうか迷っているなら、同じように導入している人の話を聞いてみるのがいいと思います。

カタログやセールストークだけじゃなく、実際の使用者の声を聞くことで、よりリアルなイメージが掴めるはずです。

そして、決して焦らないでくださいね。じっくり検討して、自分に合ったタイミングで決断することが大切です。

太陽光パネルと共に、よりエコで快適な生活が送れることを願っています。きっと、新しい発見や喜びがたくさんあるはずです。頑張ってください!応援しています!

以下の一条工務店の公式ホームページも参考にしてみてくださいね。

「家は性能。」こだわりの家づくり...
大容量太陽光発電|テクノロジー|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】 一条工務店のテクノロジー「大容量太陽光発電」ページ。性能の差は、暮らしの差。「性能がどれだけ優れているか」は「暮らしがどれだけ快適・安心か」という差になって表れ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次