ここ最近の電気代の高騰ってやばいですよね?
毎月、どれぐらいかかってますでしょうか?
我が家は一条工務店の家で全室床暖房なので毎年冬場の電気代はやばいです。
特に1月、2月は跳ね上がります。
24年の6月以降は国の電気代の補助金も打ち切られるということで、次の冬が来る前に色々と手を打っておいた方が良さそうです。
という事で今回は我が家の電気代事情についてご紹介したいと思います。
一般的な電気代の値上がり動向は?
一般的な家庭の電気代の推移はどうなっているのでしょうか?
以下は中部電力のkWhあたりの電気代(電灯)の推移グラフになります。
これを見ると、2022年の12月、2023年の1月がもっとも高く、そこから徐々に下がってきています。
後でもご紹介するのですが、我が家も2023年の1月だけ突出して電気代が高く、その額なんと、
64663円でした。
また電気代で注意しないといけないのが、電気代には以下のように色んな料金があります。
- 基本料金
- 電力量料金(上記のグラフ)
- 燃料費調整額
- 再エネ発電促進賦課金
電力会社の中でも様々なプランがあるので、電気代と言っても一概に各家庭同じではなく、それぞれの状況に応じた金額になるので、そこは計算しなければいけません。
一条工務店の電気代はやばい?
我が家の直近の2024年、2023年の1月、2月の電気代と使用電力は以下になります。
やばいですよね。。
2023年1月⇒電気代64663円(使用電力1781kWh)
2023年2月⇒電気代47092円(使用電力1582kWh)
2024年1月⇒電気代34186円(消費電力1800kWh)
2024年2月⇒電気代31228円(消費電力1612kWh)
なぜ64663円と突出して高いのだろうか?と少し調べたのですが、燃料調整費が21906円と突出して高かったです。
以下、それぞれ燃料調整費の比較しておきます。
ちなみに、燃料調整費の計算方法は、
燃料調整費=燃料調整単価税込×使用電力
なので、
21906円=12.3円/kWh×1781kWh
となります。
それにしても、23年1月の燃料調整費高すぎだろー
我が家の一条工務店の仕様や中部電力の電気プラン
そもそもこんな電気代になる背景として、我が家の一条工務店の仕様や中部電力の電気プランをご紹介しておきます。
2017年建築の一条工務店のオール電化の家
建坪42坪
全館床暖房で1,2月は床暖房を全室28℃に設定
中部電力のEライフプラン(10kVA)に加入
Eライフプランは平日と休日で以下のように、時間ごとにkWhあたりの電気代が変動します。
なので、できるだけナイトタイムに洗濯機などは稼働させたり、各種充電をしたりするなど工夫はしています。
なのになぜ、こんなに電気代が高い?
ちょっと今更気づくのが遅くなりましたが、これから電気代と真摯に向き合い、電気代節約をしていこうと思います。
電気代高いのはエコキュートが原因?
もしかすると、夜にお湯をエコキュートで沸かす設定にしているのですが、このエコキュートを始動させて以来、一度も掃除をしていないのが理由?
というのも我が家の冬の電気使用量は夜中の12時~4時ぐらいまでがピークなんです。
これはエコキュートでお湯を沸かしている時間です。
これが理由の場合、床暖房はそれほど関係ないということになります。
私の理解だと床暖房はエコキュートは関係なく、床暖房用の不凍液を電気で直接温めているのと、夜中の12時~4時に温める設定にはしていないのです。
となると、床暖房は関係なく、冬はお湯を使う量が多いので、エコキュートでお湯を沸かす量も増え、それに伴って電気代も増えるのか?という仮説が立ちます。
もしエコキュートを掃除すると快適に動いて電気代下がったりするのか?
ちなみに我が家のエコキュートは三菱製のもののようですが、エコキュートのマニュアルを見てみると年に2~3回はメンテナンスを行うように書いてありました。。
マニュアルを見る限りそれほど難しい作業ではなさそうです。
エコキュートのメンテナンスを怠ると以下のようなことに繋がる可能性があるようです。
- 運用効率の悪化
- お湯の濁りが出る
- 故障の原因に繋がる
一条工務店の営業さん曰く、エコキュートのメンテナンスは効果があるかどうかは分からないがやる価値はあるのでは?と言っておりました。
ただ、ほとんどの方がやっていないのが実情とのことです。
ということで、エコキュートのメンテナンスにトライしてみました。
これで夜中の電気使用量が今までより下がったら、エコキュートのメンテナンス不良が原因だったということになりますがどうでしょうか?詳細は以下の記事をご覧に頂ければと思います。
エコキュートの修理費ぼったくりや、迷惑営業がある?
合わせて営業の方からの情報だと、最近はエコキュートのメンテナンスを無料でやりますよという訪問業者が多発しているようです。
最初は無料でやると言っておきながら何だかんだと不具合があるとか、不具合の危険性があるとか、今は大丈夫だがこのままだと不具合になるとか等々の理由を付けて他の部材の交換やメンテナンスを勧めて結局費用を請求する事例があるようです。
私の親族でもエコキュートが壊れて修理に結構お金がかかったなど聞いていたので、この辺りも気を付けた方が良さそうです。
怪しいと思ったら、相見積もりとるなどして、費用が適正かはしっかりと確認しましょう。
電気代節約のコツ!これは知らなきゃ損
こんな私が電気代節約のコツを語る資格はありませんが、中部電力は以下のようなキャンペーンをやっています。
これは申し込みが必要なので、忘れずにやっておきましょう。
というか、なぜ申込み制にしているのかが意味が分からない。
全家庭で割引対象にしたら良いのに。。
ちなみに上記の割引キャンペーンは、夏もあるようです。
2024年4月から中部電力で電気代値上げ?
今回、中部電力の電気代を調べていたら、4月に中部電力で電気代を値上げする?
みたいな情報にたどり着きました。
また値上げ?
発電側課金制度の導入とか書いてありました。。
さすがにこれ以上値上げはつらいということで、以下のリンクで自分のプランでどれだけ値上げするのかシミュレーションできるようだったので、直近2024年2月の電力使用量の情報を使ってシミュレーションをやってみました。
結果、我が家の場合、以下の通り39円の値上げとのことでした。
それほど、値上げにならないようなので良かったのですが、これ本当?と疑ってしまう自分がいるので、この辺りも深堀り調査してみようと思います。
ちなみに他のプランに変更したら1万以上電気代が値上げになるシミュレーション結果だったので、この結果を信用した場合、今のままのEライフプランが良いとなりますね。
「一条工務店の電気代はやばい」のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は我が家の電気代事情を赤裸々にご紹介しました。
改めて知ると電気代の高さを認識できますし、これからは電気の時代だと思うので、賢くやりくりしないといけませんね。
これからは、電気代としっかりと向き合っていこうと思っています。
コメント